人気ブログランキング | 話題のタグを見る

妖怪とは何か?・・・祀り上げ祀り下げ論の説明に対しての反応も上々なり。

5/31(火)
6/19のかえっこバザールまではすこし時間がある。
5/21.22にやったステージワークは、2日前の劇団態変共実もあったこともあって、すこし過去になっている。

こういうときの2回生ゼミはどうしたらいいのか、ちょっと戸惑う。でも、まずは、19日本番へ~だ。おもちゃ(サブ)や必要用具(ロジ)の整理。そして、こんどは、当日を中心とするマネジメントの事前調整をゼミ生たちでするようにしむけること。

嬉しかったのは、チラシをおきにちゃんといってくれていたこと。幼稚園や保育所、児童館がいいようだ。図書館や小学校はかなり抵抗があるという。児童館はそういえば、去年9月に参加したところなどはとてもいい反応があったようなので、これは来年のためにメモメモ(笑)。

5限目は、梅雨に早く入ったので、まず、映画(河童のクゥと夏休み)を見てから、妖怪とは何か?という話しをしつつ、幽霊との違いなどの議論をして、黒沢清ホラーワールドへようこそ!というやり方にしようと直前まで思っていた・・・
なのに、今日はめずらしく午後から晴れてきて、やっぱり、妖怪論は最低限はやろうと思い直し、まったく、何も準備なしで(メモぐらいを持ってくればよかったが)、30分程度はなしたり、そのまえに自分たちで妖怪の定義や種類を書いてもらうという授業をした。

祀り上げ祀り下げ論の説明に対しての反応も上々なり。これはこれで、60分ぐらいのミニレクとして高校生向きに出来そうだなとやりだして思ったりする。

帰ってから、録画していた、NHK京都支局が5分ぐらい京都橘大学を取材したものを見る。
早朝の弓道部の練習から、彼らが、100円朝食をクリスタルカフェで食べるというもので、そのまえに、救急救命というユニークなコースがあるという取材になっている。メインは学食シリーズで、つぎは京都産業大学というから、生協担当者は、ぜんぶ録画するべきものになっているのかも知れない。

男性アナウンサーの反応でおかしかったのは、まず、「京都橘大学」で「?」、そして、救急救命が「現代ビジネス学部」で、また「?」となっていることで、2008年度にそうなった経緯などを、いささか、苦々しく思い出したりしていた・・
by kogure613 | 2011-06-01 06:40 | こぐれ日録 | Trackback | Comments(0)

こぐれのぶお・小暮宣雄 写真は春江おばあちゃんと・サボテンの花嬉しく 


by kogurenob