人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南河内万歳一座『宝島』一心寺シアター倶楽

5/31(金)
旧暦の4月22日だった。まだ、皐月じゃないのねw
でも梅雨入りしたので、五月晴れって感じの爽やかさ。こういう青空が好きだ、踊ってしまう。

午前中、研究室で、塩高和之『幽玄の響き 琵琶入門』(5弦薩摩琵琶の教則DVD FEI Record 2010年 80分)を観た。バチの演奏法の解説とその楽譜がなかなかわかりやすい。
明治から、こういう形で薩摩琵琶の演奏ライブとしての形ができてきたわけで、それまでは、武士道の修行としてあったということ。

イントロとエンディングというのは、だいたいパタンが決まっていることとか、歌と演奏が交互だとか、知らないことがいっぱい。それにしても、三味線と同じく、「サワリ」は偉大である。

13時からのアーツマネジメント論。肝心のDVDを忘れて慌てた。79名の受講。

久しぶりに地下鉄天王寺駅。蛍光灯シャンデリアが好きだ。
北へ行く。神社、すこし登り坂、上町台地。
一心寺シアター倶楽。近大の先生と学生たちが来られている。
1年ぶりの南河内万歳一座『宝島』100分、作・演出:内藤裕敬。23名がいつものように出たり入ったり。1980年設立の老舗劇団。古田新太さんが、NHKのあまちゃんに出だしたことを思い出す。秋元康のカリカチュアみたいな役のようだ。

20年前から、緞帳は変わっていないのだろうな、でも、すこしは新しいパッチワークがあったりしているのかしらとか思って観ている。僕と同じか少し下ぐらいの高い年齢層も古手小劇団故である。
荒谷清水(あらたにきよみ)さんがお元気で何より。一つ、逆に言ってしまったりしたが、うまく共演者がカバーしていて、そういうところが劇団の味わいでもある。

軍艦島、古い炭鉱住宅。コタツに押入れ。埋めたり掘ったり、忘れたり。
危険なものを埋蔵する話になると、どうしても、放射能汚染や原子力発電廃棄物のことを想起させられる。すこし、じれったいところはあったわな。
新劇の俳優養成所と小劇場。できれば、劇団四季くずれとかの話題や、あと、アイドル崩れとかの話などもあるといいかもなあ、とか思ってみている。

帰りは谷町線、四天王寺夕陽ヶ丘駅へ。大阪府夕陽丘庁舎「旧府立特許情報センター」の建物に惹かれる。なんだかいいな。http://www7b.biglobe.ne.jp/~oharashaken/newpage14.htm
by kogure613 | 2013-05-31 22:44 | こぐれ日録 | Trackback | Comments(0)

こぐれのぶお・小暮宣雄 写真は春江おばあちゃんと・サボテンの花嬉しく 


by kogurenob