人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第10回こどもの文化フォーラムの準備、懐かしい未来。

2014/6/28(土)
13時から大学院生の発表を聴く。1回生は演劇公立劇場の公民連携論、2回生は、琵琶楽の芸術営。
あわてて、タクシーで、東部文化会館へ。
第10回こどもの文化フォーラムの準備。懐かしい未来。
3回生が7名集まる。こうして黙々と作業する学生を見るとほんとうに嬉しい。
いいやつたちばかりである。ポッキーやチョコは買ったが、何か注文を一つ忘れたな、ヒカリヤ。

そのあと、YOSIKAWAで院生と飲むということだったが、あいにくライブだったので、渋屋で飲む。
久しぶりに行きすぎて枚方公園から引き戻る。

あさ、2回ゼミ生にメールした。以下、その文章。
・・・・・・
ゼミの最終日までに、レジュメを作ってもらいたいですが、まだ読んでいない人も多いようなので、メールで明日までに、質問に答えてくれれば、30日には紙でレジュメを提出しなくてもいいことにしました。

もちろん、答えて、かつレジュメを提出してくれると指導しやすいので、とても助かりますし、紙だけを月曜日に僕に提出していただいても、結構です。

<2回生ゼミ(小暮宣雄)の前期―自分の研究テーマを模索するために―  2014.6.28>

課題は、自分の研究テーマを探す手段の一つとして、評論的な本(新書程度)を読み、その本の要点を読み取り、引用の勉強を行う。
そのなかで、研究テーマ(何を明らかにするのか)を探るとともに、文献リストを作っていく。

そのために、明日(29日)までに、メールで以下の質問に答えてください。

(1)あなたの研究分野は何ですか(複数あるときは、全部書く)
(例)食文化、特に、お菓子の領域

2)研究分野のどのようなところを明らかにしたいですか 
<(1)で複数の分野を挙げたゼミ生は、そのなかの一つに絞って書く>
(例)日本において和菓子に関する環境はどのようになっているのか、もっと和菓子のある都市生活をするため、あるいは和菓子ビジネスを海外に展開するためには、どのような文化政策や経営マネジメントが必要になるのか
(サブテーマに、和菓子の歴史はどのようなものか、アジアのお菓子文化のなかでの和菓子の特徴はどのようなものか)

(3)研究テーマに関わる本はどんな本ですか。著者『タイトル』(出版社、出版年)を挙げて、概要を記す(アマゾンとか、本のまえがきなどを利用していい)。

(4)他の文献リストをあげなさい(途中でもいい)

(5)参考インターネットサイトのURLとそのタイトルを含めてあげなさい

第10回こどもの文化フォーラムの準備、懐かしい未来。_a0034066_713862.jpg

第10回こどもの文化フォーラムの準備、懐かしい未来。_a0034066_713915.jpg

第10回こどもの文化フォーラムの準備、懐かしい未来。_a0034066_71392.jpg

第10回こどもの文化フォーラムの準備、懐かしい未来。_a0034066_7131172.jpg

第10回こどもの文化フォーラムの準備、懐かしい未来。_a0034066_713125.jpg

第10回こどもの文化フォーラムの準備、懐かしい未来。_a0034066_7131373.jpg

第10回こどもの文化フォーラムの準備、懐かしい未来。_a0034066_7131334.jpg

第10回こどもの文化フォーラムの準備、懐かしい未来。_a0034066_713142.jpg

第10回こどもの文化フォーラムの準備、懐かしい未来。_a0034066_7131476.jpg

第10回こどもの文化フォーラムの準備、懐かしい未来。_a0034066_7131569.jpg

第10回こどもの文化フォーラムの準備、懐かしい未来。_a0034066_7131517.jpg

by kogure613 | 2014-06-28 22:47 | こぐれ日録 | Trackback | Comments(0)

こぐれのぶお・小暮宣雄 写真は春江おばあちゃんと・サボテンの花嬉しく 


by kogurenob