人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山口桂『美意識の値段』

2020/4/28(火)

読んだ新書。この領域については、映画やドラマでちょっと見るぐらいなので、新鮮だった。

山口桂『美意識の値段』集英社新書、2020年。

https://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/1008-b/

内容

クリスティーズは世界二大オークション・ハウスのひとつ。

その日本法人の社長である著者は、長年東洋美術部門インターナショナル・ディレクターをつとめ、日本美術のスペシャリストとして多くの美術品と出会い、オークションを通じて、作品の橋渡しをしてきた。

本書は、オークションを取り巻く個性あふれる関係者、セールでの駆け引きはもちろん、美術品との数奇な出会い、真贋の見分け方、「歴史の一部」を預かるトップコレクター達の誇り、そして欧米でのオークション・ハウスと人々の関係等の逸話を紹介。

そして日本美術への想いを通して、アートと共にある生活を提案し、美意識の磨き方とそれをビジネスや人生に活かす視点を示す。

 

本書のポイント

鑑定ーー「人を見る眼は、モノを見る眼」

美術品の値段はどうやってきまるのか?

トップコレクターが持つ『歴史の一部』を預かるという意識

私とアートの半世紀

真贋をめぐるドラマ

「命懸け」の網干図屏風

「祟りじゃ!」な仏像

ドラッカーも日本美術の有名コレクターだった

世界に誇れる日本美術品は「文化外交官」である

「ホンモノ」を見抜く眼力の鍛え方

アートは「仕事に役立つ教養」なのか>

 

 

学校を9月入学にしたらどうか?という話題。

受験を控えている中高生は賛成するだろうなと思う。格差問題もあるし。

それにしても、共通テストがこんな風になるとは・・・

 

福島みずほさんが調べていた布マスクの調達先の4社目(妊婦向けなので、466億円とは別のようだが)が分かったのだが、かなり小さな会社だったこともあり、すこし騒がしい。ユースビオ(輸入はシマトレーディング)。


by kogure613 | 2020-04-28 22:00 | こぐれ日録 | Trackback | Comments(0)

こぐれのぶお・小暮宣雄 写真は春江おばあちゃんと・サボテンの花嬉しく 


by kogurenob