人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
【こぐれ日乗】by 小暮宣雄 芸術営 アーツ 文化政策 コモン自治
ブログトップ
<
2009年 03月 ( 123 )
>
この月の画像一覧
1
2
3
4
5
次へ >
>>
アルフレッド・ヒッチコック『汚名』
2009年 03月 31日
3/31(火) 2008年度のおわり。編入生への説明会があったが、新しい教務委員さんに任せることに。 ずっと家。何もしないが、すこし、新学期のことを考...
滞納(税や奨学金=教育ローンなど)の民営化=サラ金委託化
2009年 03月 31日
滞納(税や奨学金=教育ローンなど)の民営化=サラ金委託化。 これもUSAのあとを日本が追っていくかも知れません。怖い!のでとりあえず、情報収集開始。 ...
地域おこし協力隊 特別交付税で措置
2009年 03月 31日
http://mediajam.info/topic/848396・・・農山漁村の自治体が都市の若者らを募集し、農林水産業などに従事してもらう「地域おこし...
神戸でも電車でダンス
2009年 03月 31日
5/10(日)に、セレノグラフィカさんが枚方市駅からなにわ橋までのあいだ、京阪電車で踊るということは聴いていたのですが走る移動劇場 中之島ダンストレイン(...
縄文顔と濃い眉毛、そして高校野球の通達 花巻東と利府 貴族...
2009年 03月 31日
2009/3/31食事のため、高校野球を見た。もう9回になっていた。すぐに、試合終了・・・岩手県の花巻東高校が、山口県の南陽工業高校に逆転勝ち。花巻東の選...
30年ぶりだから・・日本政策投資銀行と日本政策金融公庫
2009年 03月 31日
ほんとに30年ぶりだから・・・どちらがなんだか分からなかった・・・日本政策投資銀行と日本政策金融公庫 行政とか政治とかを話すのは、学問的には30年ぶり。...
石川静岡県知事の、かわった理由による途中辞職
2009年 03月 31日
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090326ddlk22010214000c.html 会見で石川知事は辞...
大平総理の田園都市(昔話)
2009年 03月 31日
http://www2.komatsu-c.ac.jp/~yositani/2007local9.htm 田園都市というのは、大学生の私には、公務員...
ねっちょりベイビー 全国発売
2009年 03月 31日
http://homepage2.nifty.com/simagung/nechori.html 上田のぞちゃん(美がなくなっていた!)やイージマン...
ジョン・フォード『わが谷は緑なりき』&国文祭京都2011
2009年 03月 30日
3/30(月) 出不精なわたし。 午前中、新入生キャンプオリター会議。いつものように近江八幡に行くので、オリターにもNO-MAのことをちゃんと伝えたい...
さきらの運営協議会委員になって、文化政策の現場を知ろう!
2009年 03月 30日
さきらの運営協議会委員になって、文化政策の現場を知ろう! ということで、 http://www.sakira-ritto.net/detail/det...
メックの春の速報です
2009年 03月 30日
めくるめく紙芝居のワークショップと公演予定の速報です。また詳しく決まったたら、このブログに出ると思うので、チェックしてくださいね。 ワークショップは、た...
大阪府府民文化部が、議会との妥協で出来たとのこと(ちゃんちゃん)
2009年 03月 30日
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090323-OYO1T00715.htm?from=top WTC移転を巡り、府議会...
今年の秋、静岡県にて、国民文化祭と障害者芸術・文化祭が開催...
2009年 03月 30日
http://kokubunsai.pref.shizuoka.jp/ 第24回国民文化祭しずおか2009 10/24~11/8 第9回全国障害者芸術...
堤未果『ルポ 貧困大国アメリカ』
2009年 03月 30日
昨日、読んだ本。 いろいろ感想が出ている。数字の操作があるよ、という非難めいたものもあって、それらを読むのもまた面白い→◎、◎、◎ 堤未果『ルポ 貧...
広島市現代美術館の指定管理者制度の見直し
2009年 03月 30日
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200902230128.html 広島市現代美術館の「指定管理者制度」によ...
おお、信楽焼きの組合さん、ありがとうございます!
2009年 03月 30日
オルガンもある・・・ http://picasaweb.google.com/cafenakamura/jKlkvC# 信楽焼で代用したという...
遅くなりましたが、署名しました
2009年 03月 30日
京都市が、従来は市民が自由に使える梅小路公園内に、 エンタテインメント施設としての民間水族館をオリックス不動産につくらせ、 公園を一部水族館サービスの...
森田健作千葉県知事の誕生ということだそうです。
2009年 03月 30日
へえ! 森田知事の献金問題などが当選後出ていますね。 http://onsen-kabumasa.cocolog-nifty.com/okirakun...
かごフェス
2009年 03月 30日
http://www.kago-fes.net/ かごフェス!は,2007年2月24日に開催いたしました,京都府内の身体や知的にハンディのある子ども達のた...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
こぐれのぶお・小暮宣雄 写真は春江おばあちゃんと・サボテンの花嬉しく
by kogurenob
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
March 2009
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログジャンル
タグ
映画
(1986)
演劇
(1333)
まちつかい
(1259)
政治
(1118)
音楽
(1077)
学生と
(1022)
アーツマネジメント
(880)
授業
(762)
行政
(711)
美術
(609)
校務
(584)
障碍
(571)
言語芸術
(547)
ダンス
(524)
子ども
(350)
研究
(350)
限界芸術
(311)
文化政策
(309)
落語
(251)
紙芝居
(198)
妖怪
(145)
葬送
(139)
テレビドラマ
(121)
地域とアーツ
(76)
伝統芸能
(70)
小説
(63)
食事
(58)
選挙
(50)
写真
(38)
芸能
(38)
詩歌
(34)
れいわ新選組
(27)
相撲
(27)
統一教会
(25)
上橋菜穂子
(21)
自治
(21)
立憲民主党
(20)
読書
(19)
ドラマ
(19)
伊坂幸太郎
(18)
雑草
(18)
五輪
(18)
戦争
(17)
時代小説
(17)
応用芸術
(16)
野球
(16)
中日ドラゴンズ
(14)
コロナ
(14)
伝統芸術
(14)
国会
(14)
以前の記事
2026年 01月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
カテゴリ
全体
こぐれ日録
アーツ現場
文化政策
原始過去
少年過去
中過去自分
自分(=小暮宣雄)
過去〜妹と
中過去芳江と
お奨め
家族模様
芳江と
父
情報収集
研究テーマ・調査資料
つぶやき
写真
事務連絡
大学・校務
【親ばかポスト】
どうでもいい話
落語
政治
げんご
言語芸術
でんつげ
テレビド
政治と
政治と経済
配信ドラマ
過去〜妹と
女性局
研究
未分類
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください